2018年11月28日

227 『マンディ 地獄のロード・ウォリアー』について語ってみた

わたラジのニコラス・ケイジ担当として、『マンディ 地獄のロード・ウォリアー』を観てきました。色々と「ん?」な映画でした。



参加メンバー

カズハセ

過去にニコラス・ケイジについて語った映画はこちら

163 「オレの獲物はビンラディン」について語ってみた
204 最近観た映画とニコラス・ケイジついて語ってみた

年末年始企画2本 投稿募集中です!!

特典音声がもらえる投稿企画の詳しくはこちら




ご意見感想は

・Twitterで「#わたラジ」
・このブログのコメント欄
・watamail55@gmail.com
におねがいします〜!!
posted by わたラジーズ at 22:00| Comment(0) | 映画 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年11月25日

お知らせ 年末年始の企画2本について

年末年始にかけての、企画2本についてお知らせします



わたラジ―賞

■募集内容
・今年劇場でやっていた映画で「ベスト○○シーン」を募集します。
・最終的に4つにカズハセとすぱすぱさんとで絞込み、最後はTwitterのアンケート機能でわたラジ―賞を決めます。
・わたラジ―賞の方には私とすぱすぱさんから何かしらプレゼントします。

■〆切
・2018年11月30日

■例
・ベスト腰砕けシーン・・・ザ・プレデターのラスト
・ベスト濡れたシーン(かっこいいの意味)・・・『バーフバリ』の「バリバリバリバーフバリ」が流れる全シーン
・ベストおくちポカーンシーン・・・『ビューティフル・デイ』の唐突なBLシーン
・ベストよく考えると笑えたシーン・・・『インフィニティ・ウォー』でヒーローが大勢でサノスと戦うシーン。ヒーローが寄ってたかってサノスを虐めてるように見えて笑える

■応募者全員特典
「尿道カメラについて語ってみた」
2018年12月半ばあたりにダウンロードURLをお知らせします

■応募方法
・watamail55@gmail.comへメールで送っていただく
・カズハセのTwitterへDMで送っていただく



ラジオドラマ「起きたら世界 終わってた」

■あらすじ
ある日目覚めると世界はゾンビに支配されていた。主人公の「俺」は生き残ることができるのか!?

■募集内容
・「ゾンビあるある」のネタ
とっておきのゾンビ映画あるあるを募集します。頂いたネタをドラマにぶち込みます。

・ゾンビ役としての音声
ゾンビ役としての声をご自分で録音したものを送って下さい。ドラマにぶち込みます。音声ファイルの送り方はお任せします。方法がわからない方はご連絡ください。

★どちらも応募頂いた方のお名前をドラマの最後に読み上げさせて頂きます。

■〆切
・2018年12月31日

■応募者特典
・「直腸カメラについて語ってみた」
2019年1月中に応募頂いた方全員にダウンロードURLをお知らせします

■以前にわたラジでラジオドラマをやった回はこちら
163 「オレの獲物はビンラディン」について語ってみた

■応募方法
・watamail55@gmail.comへメールで送っていただく
・カズハセのTwitterへDMで送っていただく




ArtWork
皆さまのご応募、お待ちしております!!

posted by わたラジーズ at 14:19| Comment(0) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

226 『アンクル・ドリュー』について語ってみた

NBAの現役スター選手のカイリー・アービングが老人メイクして、映画に出たバスケ映画『アンクル・ドリュー』について語ってみました。
序盤は年末年始のわたラジの企画のお知らせ、後半は皆さんのわたラジ感想について紹介してます。



参加メンバー

カズハセ



わたラジ―賞

■募集内容
・今年劇場でやっていた映画で「ベスト○○シーン」を募集します。
・最終的に4つにカズハセとすぱすぱさんとで絞込み、最後はTwitterのアンケート機能でわたラジ―賞を決めます。
・わたラジ―賞の方には私とすぱすぱさんから何かしらプレゼントします。

■〆切
・2018年11月30日

■例
・ベスト腰砕けシーン・・・ザ・プレデターのラスト
・ベスト濡れたシーン(かっこいいの意味)・・・『バーフバリ』の「バリバリバリバーフバリ」が流れる全シーン
・ベストおくちポカーンシーン・・・『ビューティフル・デイ』の唐突なBLシーン
・ベストよく考えると笑えたシーン・・・『インフィニティ・ウォー』でヒーローが大勢でサノスと戦うシーン。ヒーローが寄ってたかってサノスを虐めてるように見えて笑える

■応募者全員特典
「尿道カメラについて語ってみた」
2018年12月半ばあたりにダウンロードURLをお知らせします

■応募方法
・watamail55@gmail.comへメールで送っていただく
・カズハセのTwitterへDMで送っていただく



ラジオドラマ「起きたら世界 終わってた」

■あらすじ
ある日目覚めると世界はゾンビに支配されていた。主人公の「俺」は生き残ることができるのか!?

■募集内容
・「ゾンビあるある」のネタ
とっておきのゾンビ映画あるあるを募集します。頂いたネタをドラマにぶち込みます。

・ゾンビ役としての音声
ゾンビ役としての声をご自分で録音したものを送って下さい。ドラマにぶち込みます。音声ファイルの送り方はお任せします。方法がわからない方はご連絡ください。

★どちらも応募頂いた方のお名前をドラマの最後に読み上げさせて頂きます。

■〆切
・2018年12月31日

■応募者特典
・「直腸カメラについて語ってみた」
2019年1月中に応募頂いた方全員にダウンロードURLをお知らせします

■以前にわたラジでラジオドラマをやった回はこちら
163 「オレの獲物はビンラディン」について語ってみた

■応募方法
・watamail55@gmail.comへメールで送っていただく
・カズハセのTwitterへDMで送っていただく



カズハセとすぱすぱさんとで鳥頭さんにお邪魔しました

■第114回『宇宙の法則はヴェノムかゴジラか3億年かでLet'sファイティン!』会議

■第115回『落としたスマホでサーチするクレイジー・リッチの愛車はスカイライン』会議



ミドルエイジの男性に支えられているのがわたラジです





ご意見感想は
・Twitterで「#わたラジ」
・このブログのコメント欄
・watamail55@gmail.com
におねがいします〜!!
posted by わたラジーズ at 13:00| Comment(0) | 映画 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年11月18日

225 【後編】『ボヘミアン・ラプソディ』について語ってみた

まだまだ続くボヘミアン話の後編です。
前編はこちら



参加メンバー

riku《鳥頭
すぱすぱ
カズハセ



ご意見感想は
・Twitterで「#わたラジ」
・このブログのコメント欄
におねがいします〜!!
posted by わたラジーズ at 21:10| Comment(0) | 映画 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

224 【前編】『ボヘミアン・ラプソディ』について語ってみた

カズハセが待ちに待ったこの映画について、すぱすぱさんとrikuさんとで語ってみました。



参加メンバー

riku《鳥頭
すぱすぱ
カズハセ

わたラジで音楽映画を扱た回はこちら
011 アナと雪の女王と、ぼくらのディズニー体験について語ってみた
069「ストレイト・アウタ・コンプトン」について語ってみた
085 音楽映画について語ってみた
117 「ラ・ラ・ランド」について語ってみた
128 「美女と野獣」について語ってみた
176 「グレイテスト・ショーマン」について語ってみた



ご意見感想は
・Twitterで「#わたラジ」
・このブログのコメント欄
におねがいします〜!!
posted by わたラジーズ at 21:00| Comment(0) | 映画 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年11月11日

223 『パルプ・フィクション』について語ってみた

我々にとって青春の映画である『レザボア・ドッグス』『パルプ・フィクション』を始めとするタランティーノ映画について語ってたら、横にどんどん話が逸れました。



参加メンバー

ごとう
なおと
HRD改めヒラド
カズハセ

会話内容

最近星座にはまっている
『レザボア・ドッグス』の面白いところ
『パルプ・フィクション』の地下のレイザーマンの下りはみんな好き
草オタクはプロオタクに憧れる
葉月里緒菜は誰と結婚したのか?
シカゴの『素直になれなくて』等のアウトロ長い曲
最近のドラゴンボールとスタンプラリー

アウトロ長い名曲『素直になれなくて 』(シカゴの曲)


posted by わたラジーズ at 21:18| Comment(0) | 映画 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年11月06日

222 『スリー・ビルボード』について語ってみた

4年以上ぶりの参加のなおとに『スリー・ビルボード』を皆で勧めてみました。



参加メンバー

ごとう
なおと(★4年以上ぶりの参加)
HRD改めヒラド
カズハセ

★過去に『スリー・ビルボード』について語ってみた回はこちら
186 今年観た映画について語ってみた

★『スリー・ビルボード』とアカデミー賞を争った作品について語った回はこちら
178 「シェイプ・オブ・ウォーター」について語ってみた
181 「シェイプ・オブ・ウォーター」について皆と語ってみた



ご意見感想は
・Twitterで「#わたラジ」
・このブログのコメント欄
におねがいします〜!!
posted by わたラジーズ at 23:00| Comment(0) | 映画 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年10月27日

221 【後編】2018秋映画について語ってみた

前回に引続きrikuさんとすぱすぱさんと三人で、最近の話をしています。今回はカズハセが観た過去作および、rikuさんがはまっているジェームズ・ワンの死霊館、アナベルシリーズがメインです。



参加メンバー

riku《鳥頭
すぱすぱ
カズハセ

取り上げた作品はこちら

・ズートピア
・猿の惑星: 聖戦記
・トゥルー・ライズ
・ブルー・スチール
・ストレンジ・デイズ
・トータル・リコール
・死霊館
・アナベル



ご意見感想は
・Twitterで「#わたラジ」
・このブログのコメント欄
におねがいします〜!!
posted by わたラジーズ at 13:00| Comment(0) | 映画 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年10月22日

220 【前編】2018秋映画について語ってみた

rikuさんとすぱすぱさんと三人で今年観た秋映画について語ってみました。



参加メンバー

riku《鳥頭
すぱすぱ
カズハセ

お知らせ

rikuさんの鳥頭さんにて収録の前の雑談話を配信しているのでそちらもよろしくです。
『若おかみは小学生!』『死霊館』の話などをしています!
第112.5回『わたラジさんとこでの収録前オフトーク』会議

取り上げた映画

・スカイスクレイパー
・MEG ザ・モンスター(ネタバレ有り)
・ザ・プレデター
・1987、ある闘いの真実



『MEG ザ・モンスター』の結婚式シーンで流れるのは台湾の人気歌手デビッド・タオ(陶)の『愛很簡單』


ご意見感想は
・Twitterで「#わたラジ」
・このブログのコメント欄
におねがいします〜!!
posted by わたラジーズ at 23:00| Comment(0) | 映画 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年10月17日

219 映画『レスラー』について語ってみた

鳥頭のrikuさん、すぱすぱさんと三人で男の必修科目映画『レスラー』について語ってみました。全おやぢが男泣きのこの映画。必見です。
(※カズハセがずっと場末のことを「ばまつ」と言ってますが気にしないでください)



参加メンバー

riku《鳥頭
すぱすぱ
カズハセ

カズハセお勧めの男の必修課題を取り扱った回はこちら
205 『最強伝説 黒沢』について語ってみた
163 「オレの獲物はビンラディン」について語ってみた

posted by わたラジーズ at 22:40| Comment(2) | 映画 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年10月14日

218 ブログ『だぶるばいせっぷす 新館』について語ってみた

木村ゆうさんのブログ『だぶるばいせっぷす 新館』の気になった記事についてとりあげてみました。あらゆる事象を深堀して考える読みごたえのあるブログです。



参加メンバー

木村 ゆう
Twitter:@kimniy8
《ブログ『だぶるばいせっぷす 新館』》
《Podcast『だぶるばいせっぷす』》
すぱすぱ
カズハセ

今回取り上げたブログ『だぶるばいせっぷす 新館』の記事

・『空気を読む』という文化は必要なのだろうか
・フレーム問題 〜サイコパス・コミュ障は治るのか
・初対面でも積極的に大声で威嚇 『アッパー系コミュ障』とは?
・モテるとはどういうことかについて考えてみた
・自分の預金を引き出し拒否される お年寄り達
・銀行って必要なんだろうか

すぱすぱさんの接待ソング


アリババのマー会長主演のカンフー映画!!


Podcast版「だぶるばいせっぷす」はYoutubeでもきけるぞ


ご意見感想は
・Twitterで「#わたラジ」
・このブログのコメント欄
におねがいします〜!!
posted by わたラジーズ at 20:00| Comment(0) | 雑談 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年10月09日

217 『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・チャイナ 天地黎明、天地大乱』について語ってみた

前回に引続き木村ゆうさんをお招きして、すぱすぱさんと三人で、ジェット・リーの出世作ワンチャイこと『ワンス・アポン・ア・タクィム・イン・チャイナ』に1,2作目(天地黎明、天地大乱)について語ってみました。木村さんに薦められて初めて見た二人ですが、かなりツボった作品でした。



参加メンバー

木村 ゆう
Twitter:@kimniy8
《ブログ『だぶるばいせっぷす 新館』》
《Podcast『だぶるばいせっぷす』》
すぱすぱ
カズハセ

二作目、天地大乱の人物相関図
クリックすると大きくなります
ワンチャイ人物相関図.jpg

みんなで歌おう男兒當自強(ナンジートウジーカー)


ご意見感想は
・Twitterで「#わたラジ」
・このブログのコメント欄
におねがいします〜!!
posted by わたラジーズ at 21:00| Comment(0) | 映画 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年10月05日

216 『天元突破グレンラガン』について語ってみた

哲学系一人語りPodcast及びブログ『だぶるばいせっぷす』の木村ゆうさんをお招きして、すぱすぱさんと三人で『天元突破グレンラガン』について語ってみました。



参加メンバー

木村 ゆう
Twitter:@kimniy8
《ブログ『だぶるばいせっぷす 新館』》
《Podcast『だぶるばいせっぷす』》
すぱすぱ
カズハセ

木村ゆうさんの哲学系Podcastは現在第一回からきけるので、勉強のためにも第一回から聞きましょう!
だぶるばいせっぷす 第1回 【本の紹介】史上最強の哲学入門
この回で扱っているのは全国民が崇拝するあの刃牙の作者、板垣啓介先生の絵が表紙の哲学入門書!!




ロボットの大きさ比較動画


ボディービルは格闘技!!


ご意見感想は
・Twitterで「#わたラジ」
・このブログのコメント欄
におねがいします〜!!
posted by わたラジーズ at 21:00| Comment(0) | 映画 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年10月01日

215 『ONE PIECE』と『きかんしゃトーマス』のメインキャラ正社員説について語ってみた

メインキャラしか生き残れない。ごとうくん持込み企画。人気作品『ONE PIECE』と『きかんしゃトーマス』のメインキャラ正社員説について語ってみました。



参加メンバー

ごとう
カズハセ

収録内容


・『ONE PIECE』における生死の判断基準が現実社会に似てシビア
・きかんしゃトーマスの新シリーズで切られたのは誰だ!?
・トーマスにおける顔の有無の判断基準が分からない
・エンタメに忍び寄るポリコレ
・「一般人」という言葉が嫌い

■ロボコップとトーマスが夢のコラボ!?
トーマスが禁断の領域に。。。機関車トーマスがついに実写化されリメイクが決定!?



ご意見感想は
・Twitterで「#わたラジ」
・このブログのコメント欄
におねがいします〜!!
posted by わたラジーズ at 20:50| Comment(0) | 漫画 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年09月27日

214 『スティーヴン・キングの小説で街が壊滅する理由』について語ってみた

スティーヴン・キング好きなごとうくんに、キングが代表するポストモダンホラー小説の対談を読み聞かせてみました。



参加メンバー

ごとう
カズハセ

収録内容

・超有名小説を短編漫画にしちゃう本で出合った感動作
・モダンホラー小説とは
・アメリカにおける郊外の誕生
・スモールタウンの恐怖と郊外の恐怖の違い
・『ポルターガイスト』『ゾンビ』に見る郊外
・キングの作品で街が崩壊する理由

とりあげた本

『もっと知りたいホラーの愉しみ!―吸血鬼ドラキュラの系譜からシリアルキラー・パニックの真実まで! (別冊宝島 (457))』1999年発売
▪️『スティーヴン・キングの小説で街が壊滅する理由』対談しているのはこのお二人
越智道雄、風間賢二

有名すぎる文学作品をだいたい10ページの漫画で読む。
ドリヤス工場 著
カズハセが感動したのはこの作品に掲載していた
菊池寛「恩讐の彼方に」

 



ご意見感想は
・Twitterで「#わたラジ」
・このブログのコメント欄
におねがいします〜!!
posted by わたラジーズ at 21:00| Comment(0) | 書籍 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年09月23日

213 平成最後の夏について語ってみた

ごとうくんと、平成最後となった今年の夏に何をしたかについて語ってみました。



参加メンバー

ごとう
カズハセ

収録内容補足

・わたラジに低評価を付ける理由
・Podcastの音質
・VALU炎上Youtuber
・プール飛び込みのトラウマを超えられるか
・NHKスペシャル 未解決事件「File.07 警察庁長官狙撃事件」の感想
・夏のコミケ
・海に行った
・夏の魔物フェス

とりあげた音楽

カズハセがコミケでみつけた
『進撃の社蓄』というインストのメタルアルバムを作っているサークルはこちら
[サークル]Ark of Phantasm(あーく おぶ ふぁんたずむ)
[サークル主]Winna Strive(ウィナ)




バブリーなロックデュオ ベッドイン


ご意見感想は
・Twitterで「#わたラジ」
・このブログのコメント欄
におねがいします〜!!
posted by わたラジーズ at 21:00| Comment(0) | 雑談 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年09月17日

212 最近観た映画とお便りについて語ってみた

すぱすぱさんと、最近観た映画及び、8月あたりの皆さんのわたラジの感想について語ってみました。



参加メンバー

すぱすぱ
カズハセ

■とりあげた作品はこちら
・カメラを止めるな
・犯罪都市
・ファントムスレッド
・ タクシー運転手 約束は海を越えて
・ラッカは静かに虐殺されている
・インクレディブル・ファミリー
・呪怨
・ファイティング・タイガー
・シャイニング
・レスラー

■鳥頭さんにすぱすぱさんとカズハセが参加させて頂いた回はこちら
第107回『マグノリア』会議【前編】
第107回『マグノリア』会議【後編】

わたラジで取り上げた『脳が壊れた』の鈴木大介さんのエッセイ
僕が毎月「妻の布ナプキン」で手を血に染める理由

すぱすぱさんのアイコンはこちら
icon_supasupa.jpg

ご意見感想は
・Twitterで「#わたラジ」
・このブログのコメント欄
におねがいします〜!!
posted by わたラジーズ at 22:50| Comment(0) | 映画 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年09月13日

211 【後編】『サピエンス全史』について語ってみた

すぱすぱさん渾身の2018夏の自由研究《『サピエンス全史』について語ってみた》全3回最後の後編です。
狩猟採集民として暮らしていた我々の祖先の生活と性活はどんなものだったのでしょうか。
・前編はこちら
・中編はこちら
・すぱすぱさん渾身のレジュメはこちらからの記事からダウンロードできます



参加メンバー

すぱすぱ
カズハセ

■昨年のすぱすぱさん夏の自由研究はこちら
137 【前編】「哭声/コクソン」について語ってみた
138 【後編】「哭声/コクソン」について語ってみた

209【後編】 『サピエンス全史』について語ってみた.jpg




ご意見感想は
・Twitterで「#わたラジ」
・このブログのコメント欄
におねがいします〜!!
posted by わたラジーズ at 06:29| Comment(0) | 書籍 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年09月07日

210 【中編】『サピエンス全史』について語ってみた

すぱすぱさん渾身の2018夏の自由研究《『サピエンス全史』について語ってみた》全3回の中編です。体力的に勝るネアンデルタール人は何故滅び、ホモサピエンスだけが生き残ったのか。
・前編はこちら
・すぱすぱさん渾身のレジュメはこちらからの記事からダウンロードできます



参加メンバー

すぱすぱ
カズハセ

■昨年のすぱすぱさん夏の自由研究はこちら
137 【前編】「哭声/コクソン」について語ってみた
138 【後編】「哭声/コクソン」について語ってみた

209【中編】 『サピエンス全史』について語ってみた.jpg




ご意見感想は
・Twitterで「#わたラジ」
・このブログのコメント欄
におねがいします〜!!
posted by わたラジーズ at 23:26| Comment(0) | 書籍 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年09月04日

【レジュメ】『サピエンス全史』について語ってみた

すぱすぱさん渾身の2018夏の自由研究《『サピエンス全史』について語ってみた》のレジュメはこちらからダウンロードできます。

サピエンス全史レジュメ .pdf


■音声はこちらのページから聞けます
209 【前編】『サピエンス全史』について語ってみた
210 【中編】『サピエンス全史』について語ってみた

209【レジュメ回】 『サピエンス全史』について語ってみた.jpg

ご意見感想は
・Twitterで「#わたラジ」
・このブログのコメント欄
におねがいします〜!!
posted by わたラジーズ at 21:05| Comment(0) | 書籍 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。