スマートフォン専用ページを表示
わたしはラジオ〜わたラジ〜
不勉強なやつらが好きなものを勝手に語ってます!
iTunesにこの画像を放り込むと番組登録できます
Spotifyのわたラジのページはこちら
amazon music のわたラジのページはこちら
過去配信リスト
過去配信リスト 一覧はこちら
管理人
カズハセ
ハリウッドアクション大作から萌えアニメまで浅めにつまみ食う。
体力が無い
TwitterID:@kazhase_kazhase
【ごとう 改め】 コットンごとう
「コットン」はわたラジの「わた」が由来。独特な話題提供が持ち味。突っ込みが厳しめ。
【民間人】すぱすぱ
三度のメシより映画好き。何の因果かわたラジに!遅れて来たのはthirdman。心を込めて唄いあげます。
三度の飯より1ニーソン
TwitteID:@osana0406
カシくん
優しい語り口が魅力。香港住まいでカズハセ、コットンには無いグローバルな視点を持つ。
検索
ラベルリスト
MCU
M・ナイト・シャマラン
NBA
SF映画
アイドル
アクション映画
アニメ
アニメ映画
スター・ウォーズ
スティーヴン・キング
ドゥニ・ヴィルヌーヴ
ドキュメンタリー
ホラー映画
メル・ギブソン
三体
洋画
邦画
韓国映画
音楽映画
SF映画
最近のコメント
≪プラットフォーム変更のお知らせ≫
by カズハせ (05/14)
≪プラットフォーム変更のお知らせ≫
by しがけん (05/14)
≪プラットフォーム変更のお知らせ≫
by わたラジーズ (11/29)
≪プラットフォーム変更のお知らせ≫
by しがけん (11/27)
304 【後半】1990年代について語ってみた
by カズハセ (10/04)
RDF Site Summary
RSS 2.0
<<
279 『三体III 死神永生』についてチャンマツ スカイウォーカーさんと語ってみた
|
TOP
|
281 最近のブラック・アイド・ピーズと『トロール・ハンター』について語ってみた
>>
2022年03月05日
280 家族がコロナで大変だった件について語ってみた
家族がコロナで大変だった話など、とりとめなく雑談しました。
このブラウザでは再生できません。
再生できない場合、ダウンロードは🎵
こちら
参加メンバー
カシくん
コットンごとう
カズハセ
内容
三体回を聞いた感想
CG作るのは意外に手作業によるので大変
イカゲームをちゃんと観てない3人で語る
スピルバーグの「A.I.」の泣けるポイントと思い出
ラベル:
スティーヴン・スピルバーグ
コロナ
【関連する記事】
305 プラモとパズルでうつ病を乗り切ろうについて語ってみた
303 【前半】1990年代について語ってみた
298 ノン〇〇飲料と、閉店するTSUTAYAの店員に残した言葉について語ってみ..
291 さらに婚活について語ってみた
290 喫茶室ルノアールと結婚相談所について語ってみた
posted by わたラジーズ at 21:00|
Comment(2)
|
雑談
|
|
この記事へのコメント
初めてコメントさせて頂きます、takahashiと申します。毎日通勤時に拝聴させていただいています。カズハセさん、商業誌に掲載されたことがあるのはとてもすごいことだと思います!「わたラジ」もとても面白いPodcast番組ですし、ごとうさん・カシくんさんのカズハセさんをもっと世に出したいという意見に共感出来ます。「わたラジ」の魅力は、映画の話だけでなく、アニメ・漫画・小説・バスケ・音楽など多岐にわたった話題を楽しく話されているところだと思います。自分の知らない分野の知識が得ることで出来てとても面白いです。また、カズハセさんが対話する相手によって話し方が変わる点も魅力の一つかと思います。昔からのご友人のごとうさんとは冗談を言い合って「素」の状態で話されており聞いているこちらもとても聞きやすく、すぱすぱさんやrikuさんと話す際は社会人になってからの友達といった感じでお互いの意見を尊重しないがら自分の感想を伝えるようにされているのがとても好感をもてます。 長くなりましたが、「わたラジ」は他の番組にはない面白さがあります。2019年に配信を休止すると発表された時は寂しいかったですが、復活していただき嬉しい限りです。これからもお体に気をつけて楽しい配信を続けていただければ幸いです。
Posted by takahashi at 2022年03月09日 18:33
takahashiさんコメントありがとうございます。
ベタ褒めしていただきありがとうございます(汗)。取り上げる分野がとっちらかっててどうなんだろうかと思ってましたが、自信がもてました!
話す相手によって違うというのは、意識してなかったですが、なるほどと思いました。
これからも好きなことを勝手に語っていくので、今後ともよろしくお願いします!
Posted by カズハセ at 2022年03月10日 00:57
コメントを書く
お名前:
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント:
×
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
ベタ褒めしていただきありがとうございます(汗)。取り上げる分野がとっちらかっててどうなんだろうかと思ってましたが、自信がもてました!
話す相手によって違うというのは、意識してなかったですが、なるほどと思いました。
これからも好きなことを勝手に語っていくので、今後ともよろしくお願いします!