2019年01月23日

232 【前編】上海旅行について語ってみた

コットンごとう君を相手にカズハセが行ってきた年末年始の上海旅行について語ってみたの前編です。



参加メンバー

ごとう 改めて コットンごとう
カズハセ


やっとこたどり着いたホテル内ホテルの部屋。よくよく見ると絵がずれてる。
IMG_1256.JPG


タオルは充実してるものの、洗濯機の中は…
IMG_1257.JPG

ホテルの近くの中山公園駅。手前に並んでいるのはレンタルサイクルと、電動バイク。
IMG_1267.JPG

登るのに2時間半かかった上海中心ビル
IMG_1277.JPG

おそらく上海中心の出資者の名簿。すごい人数。
IMG_1276.JPG

ビルの入口にあったマスコット
IMG_1279.JPG

上海の夜景は素晴らしかった。
IMG_1282.JPG

ファミマ(全家)の刀削麺。もしかするとこれが旅行中一番うまかったかも。
IMG_1286.JPG

生のオレンジを絞ってだすのであろう自販機
IMG_1312.JPG

地下鉄は自分が行った範囲は全てホームドア付き。厳密なタイムスケジュールで動いている。
IMG_1322.JPG

怪しげという噂を聞いて行ってみた遊園地の錦江楽園
IMG_1324.JPG

いきなり〇ンダムがお出迎え
IMG_1326-2.jpg

なかなかのオブジェ
IMG_1341.JPG

年明けもクリスマス感がそこかしこに。
IMG_1343.JPG

ここで4D映画を観た
IMG_1339.JPG

錦江楽園でみかけた犬の親子


マダムタッソー蝋人形館のリー・ビンビン
IMG_1364.JPG


これが本当のカラオケBOX
IMG_1435.JPG

潜水艦ミュージアムの外観
IMG_1443.JPG

顔出しパネルは鉄板
IMG_1445.JPG

ジョークアートミュージアムの入口の寝ている警備員(の蝋人形)
IMG_1454.JPG

放屁アート
IMG_1463.JPG

BEST PHOTO
IMG_1464.JPG

アインシュタインとホーキングに講義ができる
IMG_1465.JPG

サイの肛門から顔を出せる
IMG_1467.JPG

ジョーズに追いかけられる
IMG_1470.JPG

アナ雪に氷をかけられる
IMG_1471.JPG

シュレックと一緒に走れる
IMG_1468.JPG

美女と一緒に立ちしょんができる
IMG_1473.JPG

外灘観光トンネル内の乗り物
IMG_1478.JPG

安ガチャガチャはなかなか良い感じ
IMG_1481.JPG

外灘から浦東新区を眺める
IMG_1498.JPG

一方反対側の外灘は歴史を感じる西洋風の建物が並ぶ
IMG_1495.JPG

ご意見感想は
・Twitterで「#わたラジ」
・このブログのコメント欄
・watamail55@gmail.com
におねがいします〜!!
posted by わたラジーズ at 18:30| Comment(0) | 雑談 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。